マインドフルネス瞑想にでてくる名前 サマタ瞑想とヴィパッサナー瞑想




なんだか難しそうな名前の瞑想ですよね(^_^;)

マインドフルネスですが、簡単にいうと、
この二つの瞑想法がもととなって発展していったものなんです。

マインドフルネスの基本 止観瞑想

マインドフルネス瞑想は

「今ここ、ありのままを意識(集中)し、価値基準を加えることなく観察する」

ということですね♪

この定義のそれぞれの部分が今回紹介する瞑想法なんです。

 

サマタ瞑想    ・・・ 集中する瞑想

ヴィパッサナー瞑想・・・ 観察する瞑想

とこれらを融合させたんですね♪

 

ちなみに止観という言葉を聞いたことありませんか?

これも同じことで

止⇨集中(他の心の動きを止めるから止)

観⇨観察(これは字のままですよね)

 

です。

もっとも、この二つの違いは深く考えないでいいです(私のstadio&スクールでも興味のある人にだけ教えている)

 

古くから伝わっている瞑想法を融合してマインドフルネスという理論になっているんですね。

脈々と受け継がれてきた伝統と、最新の科学のコラボレーションです♪

関連記事⇨マインドフルネスの起こり

 






コメントを残す