マインドフルネス瞑想が巷でじわじわと流行の兆しを見せてきていますよね。(2017年秋現在)
あなたの周りにも
=マインドフルネスをしている=
という人が現れだしてきているかもしれませんね。
そんなあなたも、マインドフルネスに興味があって、この記事を読んでいただいているのでしょう。
でもよくよく考えてみると、それって特別なことじゃなくて、
みんなすでにやってたんですよね(^_^;)
それ、マインドフルネスだよ?瞑想だよ??
仕事がら、いろいろな人と出会う機会があります。
もちろんマインドフルネスに興味を持っている方もおれば、そうでない方もおられます。
そんな中で、ちょくちょく
「マインドフルネスが怪しいんじゃないの?」
という話をいまだに聞きますが(;^ω^)
=日常生活の中でやっていることがマインドフルネスになっているのですよ=
ということを言うと驚かれます。
日常生活でマインドフルネス?そんなことやっているつもりないですよね・・・
でも、やっているんです。というより、自動的なっているといった方がいいかもしれませんね。
例えば、緊張した時に深呼吸をしますよね?
おそらく、結構な数の人がしていると思うんですよ。
そしてその一定の効果(つまりリラックスできる)も自身の中で確認できていますよね。
それ、マインドフルネスですよ?
意識的、無意識的に関わらず、みなさんの日常生活にも入り込んでいるんですね。
他の例で言えば、会議などで長時間椅子に座っていて、疲れてきたとします。心が疲れているかどうかは置いといて、とりあえず会議が終わったら伸びをしますよね?
それ、ざっくりいえばマインドフルネスですよ??
ちょっと思い当たる例を挙げただけでもすぐに出てくるんですよね・・・
で、これらの当たり前のように、
無意識、反射レベルでやっているものをあえて意識にあげてやってあげる。
これを欧米の人が
=マインドフルネス及びマインドフルネス瞑想=
と名付けたんですね~~~。
マインドフルネスで誰でも実感できるリラックス効果
別の記事でも
⇨私の実践から断言「マインドフルネスはストレス対策に100%有効」
お伝えしているように、
マインドフルネスの効果にリラックス、対ストレスの効果があります。
この効果は特別な知識は必要なく、ご自身で行われてもどんどん効果が上がっていくよ、ということでした。
そして、その例がまさに上記で紹介した
=緊張をしている時に深呼吸をする=
というものです。
我々一般人はもちろんのこと、超一流アスリートも、緊張している空間では深呼吸をしていますよね?必ず大きく息を吐いているはずなんです。
例えば体操の内村選手の演技開始前。見たことありますよね?
必ずしています!!!
それ、全然怪しくないですよね(^_^;)
これはマインドフルネスの考え方でいえば
=心も体も弛緩と緊張を繰り返しているよ そしてそれぞれが連関しているよ=
というもので説明できます。
心が固く(緊張する)なると、体も固くなります。
心が弛緩すると、体も柔らかくなります。
そして心と体は連関しています。
ということは、
もし、心が固くなって(緊張して)いれば、体をほぐしてやればいい、ということになりますよね。体をほぐすのってどうすればいいと思います?
ゆったりと深呼吸をすればほぐれます。
だから、あなたも
緊張したら深呼吸をするんですよ。
経験上分かっているんです。
マインドフルネスを
怪しいな~とか
どんなものか興味あるな~
とかいう以前に、
もう全員やっちゃってるんですよね・・・
マインドフルネス瞑想はみなさんが日々行っていることを体系化しただけ
だから、今巷で騒がれているマインドフルネスって全然真新しいものじゃないんです。
あなたも勉強されたら
「あ、聞いたことある」
とか
「そんなの知っているよ」
とか
「経験上あるある~」
みたいなものがたくさんでてきます。
また、様々な著書の中にも
必ずマインドフルネスの考え方、真髄がでてきます。
例えば、
=心、ここにあらず=
という言葉がありますよね?
この言葉は日常でもよく?使われますし、それこそ様々な本でも至るところででてきます。
=心、ここにあらずの状態だからミスが多くなるんだよ=
みたい感じですかね(^_^;)
これなんてマインドフルネスの逆の状態を表しているだけなんです。
(ちなみにマインドレスネスっていいますが)
マインドフルネスっていうから、怪しいと思うんであれば、言い方なんてどんなものでもいいんですよ。
間違いなく我々日本人に根付いている精神を言っているだけですから(^_^;)
マインドフルネスなんていう言葉ができる遥かに前から、日本ではマインドフルネスの精神がずっとあるんです。それが様々な形で語り継がれてきたんです。
先人たちがなぜだかわからないけれど効果があって、積み上げてきた膨大な経験値が日本にはあるんですね。
事実、マインドフルネスは日本の禅の要素を多分に含んでいます。
それだけ我々日本人の生活になじみ深いことをマインドフルネスでは言っているんですよ(^_^;)
そして、例えば深呼吸をして落ち着いた時、実際に脳を始めとする身体の中ではどんなことになっているのか、ということを研究し、データを集め、それらを体系化したんです。
だから、
マインドフルネス瞑想って新しいことでも何でもなく、特に日本で昔々から言われていることに科学的意味づけをしているだけなんですよ(^_^;)
にも関わらず、マインドフルネスってマインドコントロールですか?という人がいまだ(2017年秋現在)にいることに少し消沈してしまいます((^_^;)
マインドコントロールや瞑想が怪しいという感覚を多くの日本人が持っているのは、何より数十年前に世間を騒がせたカルト教団の影響が大きいでしょう。
それ以来、マインド、とか瞑想とかの言葉やそれらを連想させるものを阻害していた日本文化がありました。
でも、そのころから、もっと言えばそれより以前から、アメリカをはじめとする欧米諸国では、マインドフルネスの研究がおこなわれていました。
脳科学、心理学など大量のデータをとり・・・
しかも、
彼らにとっては異教徒である仏教の禅をお手本としているのですから・・・
マインドフルネス瞑想を探してみよう
じゃあ、あなたにも、
マインドフルネス、およびマインドフネス瞑想を行っていることが日常のどこかにあるんですよね。
もっとかみ砕いて言えば、
=何も知らずに行っているけど、それがマインドフルネスになっているよ=
ってこと。
いくらでも思いつきます。
歯磨き時、歯並びをじーっと見ながらいろいろな角度に動かしてさらに見る。
それマインドフルネスですよ?
毎日脈を計っている人。
それマインドフルネスですよ??
黙々とミシンをやっている人(例 現在一言も話さず、かれこれ3時間やっている妻(笑))
それマインドフルネスですよ???
実はマインドフルネスってこんなに身近にあるんですね。
というよりは
身近にある現象を、マインドフルネスとかそれってマインドフルネス瞑想だよね
というややこしい(笑)名前にしただけなんです!!!
それが分かれば簡単ですよね♪ましてやマインドフルネスが怪しいだなんてことは全く無くなります(^_^;)
あなたが今日今からでもできること。
そのマインドフルネスになっている状態をピックアップして、それらを意識的に行う時間を作ってあげるのみです♪