マインドフルネスの話題によく出てくるいくつかの器官の中の
扁桃体と海馬
という器官。
ずばり、現代のこれだけ快適に生活しやすい環境の中で、不平不満を言い、毎日を面白くなく過ごされているとすれば、その根本の原因は扁桃体と海馬にあります。詳しく見ていきましょう。
「マインドフルネスに出てくる器官 扁桃体と海馬」の続きを読む…
マインドフルネスの話題によく出てくるいくつかの器官の中の
扁桃体と海馬
という器官。
ずばり、現代のこれだけ快適に生活しやすい環境の中で、不平不満を言い、毎日を面白くなく過ごされているとすれば、その根本の原因は扁桃体と海馬にあります。詳しく見ていきましょう。
「マインドフルネスに出てくる器官 扁桃体と海馬」の続きを読む…
マインドフルネスと聞くと、多くの日本人が
「マインドコントロールですか?」
と怪訝な顔で聞いてきていました。(2017年頃まで)
まあ確かにマインドフルネスと言うとややこしい名前ではありますが(;^ω^)
そもそもの起こりは何なのでしょうか。
端的に言うと、
アメリカのお医者さんである、ジョン・カバット・ジン博士(マサチューセッツ大学医学大学院教授、同大マインドフルネスセンター創設所長)
によって提唱されたストレス緩和法です。(なんと1979年に!!!なかなか前から開発されてたんですね~~~)
初めてマインドフルネスや瞑想を体験されるという方から、非常に多くいただく質問です。
マインドフルネス瞑想を実践するうえで、どれくらいから効果でるのか、というのは当然気になりますよね。
で、もっと言えば、
「効果って何?」ということも(;^ω^)
目に見えていきなり分かるものでは無いだけに戸惑うとは思いますが、毎日教室で指導してきて分かることがあります。